ご縁が離れる時
- 2019/03/18
- 13:50

仲良くしていたのに、ご縁が離れてしまう時ってあります。どちらか一方が、故意的に相手を傷付けた…とかでもなく、互いの行き違いとか…。話し合おうとしても、どちらかに歩み寄ろうという気持ちがなければ話し合いはまず成立しません。その場合、そこにあるのは被害者、加害者という決めつけだけかも。。それも真実は違っていたりする可能性もあるのだけど、プライドが邪魔したりして、素直に認められないって事もあるでしょう。人...
勝ち負けがコントロールする対人関係
- 2019/01/24
- 14:55

「ルノルマンカードでみるあなたの2019年」に沢山のお申込みを頂きありがとうございます。順次作成しておりますので、しばらくお待ちくださいませ。******************************人が生きていくうえで「人間関係」ってのがどうしてもついてくるものでお悩みの多くも「人間関係」をテーマに持って来られる事が多いです。そんな中、最近気になることを一つ書こうかと思います。「他人との関わりにつ...
2018年ありがとうございました!
- 2018/12/31
- 17:20

2018年も終わろうとしています。早かったなぁ。お世話になった皆様には心から感謝しています!今年の最初からず〜っと思い出してみると、新しく始めた事もいくつかあったり、新しい出会いもたくさんありました。同じように、関わりが終わっていくものも、縁が遠のいた人もいました。そして、数年、または数十年ぶりの再会が多かったのも印象的でした。ご縁って不思議なものですね。きっと然るべきタイミングで繋がったり離れたりす...
なんにもない自分となんにもない相手
- 2018/12/04
- 17:50

何も持たない自分でも必要とされるのか?愛されるのか?噂の「ボヘミアン・ラプソディー」を観に行った後ずっと考えてました。人ってまっさらな自分に色んなものをくっつけてますよね。それは何かの特技であったり、権力であったりお金であったり。周りの人は私を見る時、私ではなく私の持ち物を見てるんではないかと思います。私なら、占いができる人、鍵盤弾ける人…などなどかな。占いや鍵盤弾きってのは=私…ではなく、私が今持...
黒歴史に学ぶ
- 2018/10/22
- 16:50
この前、ふと自分の「黒歴史」を思い出し…苦笑。その時の私は「私を理解して欲しい!」が強くて、いやぁ酷かったなぁと今なら思う。「私はこう思う。これ当たり前でしょう?」ってのが揺るぎなくあって、それとずれた事する人に「普通はこうでしょ?」とわかるまで言わずにおれない面倒くさい所がありました。絡んだ皆様には、大変ご迷惑をおかけしましたいう気持ちしかありませんが、でも、当時の私は必死だったのです。「おかし...