fc2ブログ

記事一覧

楽しいことは自分でみつける

待っていても楽しいことはやってこない。誰も楽しいことを運んできてはくれない。「楽しみ」は自分が見つけ出さないとないものなのかもしれません。どんなに今の日常に不満があろうとも小っちゃいことでも良いのでその中から楽しみを見つける癖をつけていると毎日感じることが少しずつ変化していくような気がします。私の場合はこの辺りは少し貪欲になって「この中から楽しみをみつけてやろう!」くらいな気持ちでいます。基本的に...

続きを読む

自己犠牲をやめよう

自己犠牲って文字にするとすごく重い!というか なんだかそこはかとない暗さを感じますね~。でも 結構やっちゃってると思います。誰かの為に自分に無理させるとか誰かの為に自分に我慢させる とか…。「相手の為に…」って聞こえの良い言葉に置き換えてるかもしれない。昭和ではそういうスタイル…美しい生き方の一つと認識されていたよな気もします。。私も自分を後回し…というよりそもそも自分のハッピーを考えないところがありま...

続きを読む

本日占い館アナスタシアです

本日は占い館『アナスタシア』にて待機です。お待ちしています(*^^*)占い館アナスタシア大阪駅前第3ビルB2F12:00~21:00http://www.279556.net06-6345-1105info@279556.net...

続きを読む

失敗ってなんだろう

「失敗なんてない」 そう思います。何かの目的を持って始めたことがうまくいかない時・・だいたいはその 「やり方」 につまずいているような気がしますがそれは単に 「そのやり方」 に問題があるだけ。最初は自分の今までの経験から学んだ知識をもとに 「自分のやり方」 で始めるのですが実はそのゴールにたどり着く道はたくさ~んあるのですよね。「自分が思いもつかない道」が数え切れないほどある。「他にもたくさん方法...

続きを読む

OSHO禅タロットを使うのは…

タロットのデッキって数百種類もある(?)ようです それぞれ占者さんはインスピレーションが湧きやすいものをチョイスされてますよね。私も最初はウェイト版を使っていたのですがいまいちピンと来ず…読みにくかった。でたまたま出会ったOSHO禅タロットが 妙にしっくりきたのですっかりハマっています。一応 解説書にも目を通したのですがさすが禅タロット…解説が禅問答のようで よくわからない。。笑明確な答えはなく ぼんやりと...

続きを読む

何にも持たないわたし

小さな頃からピアノを習っていた私は大きくなって 更に音楽にのめり込み『鍵盤を弾く人』として社会に関わっていました。バーで夜な夜な演奏したりパーティの余興で演奏したり仲間とバンドを組んでみんなで音楽を作りライブをする…そんな毎日。40年程 鍵盤と共に過ごしてきた私は自分=ピアノ(音楽)と 自分でも思い込む程でした。拠り所というか 依存というのか…。『ピアノが弾ける私』それが 私を表す目印でもありました。それ...

続きを読む

怖いものなんてない!

『何が起こっても乗り越えられる』そう思えればとても開放感味わえる気がします。人は『こんな事起こって欲しくない』って先の事を心配し過ぎてしまう。だいたい 物事って なるようにしかならないし考えてどうこうしようたってどうにもならない事が多い。だから気持ちよく『何が起こってもいい』と諦めてます。何が起こっても大丈夫。絶対になんとかなる。必ず乗り越えられる。そこから学ぶ事がある。だいたい起こる事って自分に必...

続きを読む

Lopin' along thru the cosmos

今日はオススメmusicです。Lopin' along thru the cosmos / Judee Sillアメリカのフォーク系シンガーソングライタージュディー・シル より。。とっても優しい歌声で「私の魂を救済して」という意味合いの曲が多いですが本音というか・・・きれいごとのないそのまんまの世界が素敵です。☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*明日11/15(日)はアナスタシアにて待機してます。個人鑑定の詳細はこちらまで。本日もお読み頂きありがとうございます。...

続きを読む

私がお手伝いできること

綺麗な朝日でしたね。日々 占いのセッションやら お友達の相談などいろんなお話を聞かせていただきます。数秘術ではその人の物事の捉え方のクセや人生の流れの中の その時々のテーマなんかがわかるしタロットではその問題に対して 本人がどう思っているかの本質(本人が気付いてない場合が多い)や そのままいけば近い将来 その問題がどう展開していくか また 気をつける事など…ピンポイントの様子がわかります。ただ・人は他人を...

続きを読む

友人のサロンにて

今日は友人のサロンにてお喋り。オーラソーマのボトルもひかせてもらいこれからの楽しみなプロジェクトについて盛り上がりました。ボトルは選んだり眺めたりするだけでなくやはり塗ってこそ‼︎ サポートを感じられます。自分と向き合う過程は 時に物凄くしんどかったり勇気がいったりする。そんな時 「塗るだけ‼︎」のサポートはほんとに助かる。私はオーラソーマの知識はほとんどないのですがポマンダーのホワイトとディープレッド...

続きを読む

プロフィール

のりこ

Author:のりこ
雲雀丘花屋敷の占いサロン「terre」オーナー。
ルノルマンカード・タロット・数秘術などであなたの人生を応援します。
バナー1

カレンダー

10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -