fc2ブログ

記事一覧

私たちの時間には限りがある

ハロウィンみいこ。。。超不機嫌です。被り物大嫌い。「時間は有限」ってよく言うけどそれって普段あまり意識しにくいかなと思います。明日も明後日も変わりなく続いていくような気がします。私もそう思ってる。だから来月や来年の予定を普通に入れてます。未来のために勉強したりもします。でも人生も半ばを過ぎると「あとどのくらい自分は自由に動ける時間があるのかな~」とふと考えたりもしてしまいます。一方でやりたいことは...

続きを読む

らしくないかもだけど妄信には疑問

「この人のいう言葉なら、何の疑いもなくそのまま全部信じられる」そういう人と出会えるってことは幸せかもしれません。でも、私はあまりそういう関係は好みではありません。この世界に入って特にそう思うようになりました。先輩方から「とにかく信者を作るといいよ!」とアドバイスを受けたりしたのですがその時「信者って何?」と疑問を持ったのでした。おそらく「信者」ってのはある占い師さんを完全に信用していて全てのことを...

続きを読む

ドンピシャの正論ではなく、かする感じ

セッションの中で心がけているのはどんぴしゃの正論を伝えるのではなくちょっと惜しいような・・・的をかする感じの所を狙ってます笑私が色々思い悩んでいたころ「こうしなさい!」と強く言い続けられていた事がありました。何年も何年も同じことを言われ続けたのだけど全然意味が分からなかった。ずっと同じところで同じことに囚われて身動きできず苦しかったです。そこから抜けるきっかけになったのは自分自身で「あ!そういうこ...

続きを読む

関わらない人を選んでゆく

子供のころって「誰とでも仲良くする努力をしなさい」と学校なんかでも教えられてきました。確かに人それぞれ良いところ、問題なところ得なこと、苦手なことがあってそれが個性と呼ばれるものでしょう。「どんな人にも良いところはあるのだから・・・」私もこれはよく言われました。その通りだと思います。そして割と得意だったと思います。誰とでも仲良くってやつ。さて・・・・今はどう思うかというとみんな個性があってそれぞれ...

続きを読む

タロットカードに教えてもらったこと

先日梅田での仕事帰りに撮った大阪一の賑やかな風景。なんだけどとても小さくこぢんまりとしてるなぁと感じる。アレイスター・クロウリーの作ったトートタロットの勉強を進めるにつれ「自分自身でいること」がいかに難しいテーマかを感じます。大雑把に言えば全部のカードのメッセージは突き詰めるとそれになる。それだけ。私が最初からずっと使っているOSHOの禅タロットも同じ。OSHOさんの全カードのメッセージは突き詰めると全部...

続きを読む

セッションor鑑定

私は自分の仕事を「カードリーディングセッション」と呼んでます。「占い」っていうとどうしても当たり外れだけ注目されるような気がするからしっくりこない。当てモンやってんじゃないしね~と思ってる。「鑑定」ってのもなんだか一方的に「あなたはこうですよ!」と伝えるのみって感じを持っていて不自由さを感じる。というのも私はバンド活動も大好きでやってるのですが、音楽の世界にも「セッション」と呼ばれるものがあるので...

続きを読む

まずは現状をしっかり受け入れることから

今日は気持ちの良い秋晴れだったのでポスティングしてきました。今度参加させていただく「BONTE」さんのフリマチラシと自分の仕事の宣伝チラシ。好きでやってるバンド活動で東京にツアーに行ったりとにぎやかで充実の連休でした。やっと秋になって嬉しいです。ブログにはいつもその時思いついたことを書いています。今日は「まずは現実をしっかり(感情を交えず)把握しよう」ってお話しです。思い通りに行かないことありますよね...

続きを読む

種まき~ぼちぼち芽がでる

自然の働きを思うと人間も同じだよなぁと思うことが多いです。私の仕事も1年ほど前に種ができそれをぼちぼち撒きながらって感じです。途中、ちょこちょこ品種改良しつつ今も地道な種まき中。それらがボチボチ芽が出始めてきたかなぁと感じ始めたこの数ヶ月。出てきたそれぞれの芽を大切に育てながら引き続き、種まきもしっかり。大事に育てて、いつか大木になるんじゃなかろうかと希望を持ちつつです。その為に少し妨げになる雑草...

続きを読む

出会う人が変わってく

台風が去って、やっと少し秋の気配?日中はまだ暑そうだけど、夕暮れの空には期待できそうです。人との出会いってすごく影響大だなと感じる今日この頃です。通りすがりのような出会いもあればその後かかわっていくことになる出会いも様々。どのタイミングで誰と出会い、どんな体験をしどんなことをそこから拾う(学ぶ)のかって実は決まってるんじゃないかなと思ってるのです。その昔「人生こんなもんでいいんだ~」と思っていた時...

続きを読む

「遊び部分」の大切さ

「がっかりしたり苛立ったりするのって、自分が予想(願って)していた通りの展開にならないとき」だと思います。「こういう風に進めていこう」といくら一人で思っていてもなかなかその通りには進まないことが多いです。他人がそこに絡んでいる時は特にそうじゃないかな。恋愛でも仕事でも何かの活動でも・・・全部そうかな。そんな風に自分が思うイメージ通りに順調にいかないときがっかりもするしいらぬ不安に襲われたりすること...

続きを読む

プロフィール

のりこ

Author:のりこ
雲雀丘花屋敷の占いサロン「terre」オーナー。
ルノルマンカード・タロット・数秘術などであなたの人生を応援します。
バナー1

カレンダー

09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -