12月のセッションご案内
- 2016/11/30
- 21:12

通常のセッション(ご相談)は金曜日を除くすべての曜日可能です。時間は11時スタートより、最終受付は20時です。60分 5,000円場所はご指定の場所まで伺う場合とご指定がなければ梅田のカフェなどこちらで提案させていただいてます。セッションは数秘術・タロットカード・ルノルマンカードなどその時々、ご相談内容に応じて使うという形です。自分自身を理解するのには数秘術がおすすめです。問題の解決策を探るにはタロッ...
無理・難しい=やらないという意思表示
- 2016/11/24
- 14:37

なにかを提案したとき「それは無理」「それは難しい」って答えはる時は「それはしません」という意思表示だと捉えています。本人がそういう選択をされたんだなと・・。ご本人が自由に好きな選択をする事が大事なので私もそれをそのまま受け止めます。それ以上は何も言いません。自由意思を尊重します。ただ私の経験からこれ知っておくと便利かなと思う事。「無理・難しい」という時点で頭はそれを再確認するべく、自分が納得できる...
「欲がない私」からの脱却
- 2016/11/23
- 18:50

昨日の記事で「逃げない」宣言をしたのにはこういう流れがありました。フリーで仕事を始めて半年くらいでしょうか。。なんとなくコンスタントにお客様も来て下さり思いがけないお誘いで「宣伝活動」に繋がったりご紹介から新しいお客様も来て下さり・・・。ほんとうにありがたく思っています。もともと焦りもなく「ぼちぼちやっていったらいいかな~」と思っていた私。とりあえずは「生きてはいける」からだと思われます。それに加...
もう逃げない
- 2016/11/22
- 19:10

「人に言ってる言葉って、きっと自分自身にも言ってるんだろうな~」っていつも思ってます。最近友人の相談に乗っていて私が何度も言ってた言葉・・・「それって逃げてるだけなんじゃないの?」「怖いんじゃないの?」友人が夢に向かって試行錯誤してなんだかんだもがいているとはいえこうやって書くと随分とストレート過ぎて酷い・・・笑いや、、もっと他にもいろいろキツイ事言ってたな~と思う。しかも笑いながら・・・笑。で、...
原点回帰~そもそもなんのために始めたのか~
- 2016/11/20
- 23:48

「何かのため」に始めたころが知らぬ間に徐々に当初の目的からずれてしまうことがあります。最近の私がそうでした。問題が浮上すればその問題をとりあえず解決するために・・・それだけのために選ぶ解決策は気が付くとそもそもの目的からずれていることもあります。私の場合だと・・・「なんでカードリーディング(占い)を仕事として始めたのか・・」「なんでず~っとバンド活動を続けているのか・・・」どちらも続けていればいる...
今夜は「Cassie's 占いnight!」
- 2016/11/17
- 10:28

今夜はミナミ・戎橋近くのLive bar「Cassie's」で「占いnight!」をやります。お料理もお酒も美味しいお店です^ ^「カードリーディングってなに?」って方も占い好きな方もお待ちしております^ ^Cassie'shttp://cassiesosaka.wixsite.com/mysite...
「適正価格」じゃないとだめ
- 2016/11/16
- 19:45

ポカポカ陽気だったのでブラブラお散歩してきました。そろそろ本格的に寒くなるのかな~。「適正価格って大事よね~」という話を知り合いとしてきました。私みたいに独りでやってると値段も好きな値段つけ放題なので実際すごく悩むところなのです。※イベント価格は別扱いですけどね占い館とかで多く採用されている値段設定ってあるのですがそれはそれ、これはこれ。「必ず自分が納得の値段をつけないとお客様は来られない」という...
問題をきっちりわけること
- 2016/11/15
- 18:27

問題にもいろいろあって・自分がどうにかできる事・自分ではどうにもできない事まずは大きく2つに分けることができると思います。責任感の強いタイプの人とか自己犠牲傾向にある人はしばしば「自分にはどうにもできない事」までどうにかしようとしてしまうことがあるようです。(※私が以前そうでした)抱え込み過ぎてしんどくなってしまう。だって「自分の力ではどうにもできない事」ってやはりあるのですから。それは他人が関わ...
The ヒバリーヒルズフリーマーケットでした
- 2016/11/12
- 20:05

初めて参加させていただいた「フリーマーケット」でした。地元で自分の活動を宣伝する方法をあれこれ試行錯誤していたなかBONTEのオーナーさんにお誘いいただいて参加させていただいてきました!ほんとに楽しいもんです~!大人の文化祭みたいなんですね。それぞれ自分の「好き」を持ち寄ってカフェ内に楽しい空気が流れてるのを感じました。手作りのアクセサリーや小物・・こだわりのパンに食器やお洋服・・・。私も指輪や絵・・...
それぞれの道をどうぞ!
- 2016/11/08
- 19:20

友人と電話でお喋りをだらだらしながらそれぞれに・・・とお互いに禅タロットを引き合う。(これよくやる笑)またこれ・・・「Aloness」(独りあること)「己の道を行きなさいよっ!だな」と解釈しました。ちなみに友人にもこのカードが・・・笑今年はこのカードお互いよく引きました~。なんていうんだろうか。どんな人生を歩むかってほんとうに人それぞれでこの世に人間が誕生して以来きっとみ~んな違うそれぞれの人生を歩まれ...