イライラしてると更にイライラする事が起こりやすい
- 2018/04/27
- 14:20

このブログは前にも書きましたが自分を実験対象にして気づいた事を書いています。さらに、いろんな分野の方のお話も総合して「これは結構使えるんじゃないか?」と感じる事を書いています。決して難しい事は書いていないつもりですので興味を持たれた方は是非「騙されたと思ってやってみて欲しい」と思います。なぜ、オススメするかというとこれを実践してからというもの私はとても生きやすくなったし同時に人間関係、お金、仕事、...
「ゆるさ」はなかなかパワフル
- 2018/04/25
- 15:30

「これがこうでなければ何々はできない」「〇〇がなければ△△は手に入らない」という様に「何か手に入れたいもの」を得る為にはクリアせねばならない条件が必ず付いて回る…と頑なに思い込んでるって事があるなぁと感じる事があります。実は「思い込んでる」だけでそんな条件なんてなかったわ…って事もあるような気がします。もしかするとクリアせねばならない条件を挙げておく事は(それは大抵ハードルが高めです)それをする為の勇気...
1人楽しむ仕事
- 2018/04/24
- 16:50

ちょっとスッキリです。「数秘でみるあなただけのオリジナルカルテ」数件お申込み頂いていた分の下書きがやっと出来上がり。これから校正とかプリントとかまだ待ってるのですが…。このカルテを作っている時ってなんだか面白いモードに入るみたいで、書く内容は全く考えていないのですが勝手に手が動いてくれるみたいな感じでいつも進みます。動き出すと一気にいけるのですがタイミングがあるようで、進まない時は全く進まないので...
がっかりの元
- 2018/04/19
- 13:20

人に何かをお願いしたりまた、人と関わって何かをしなければならない時思った通りの結果が出ず相手に少しがっかりしてしまうということもあるかなと思います。この「がっかり」について考えてみました。相手が自分の期待に応えてくれそうな気配を漂わせていればいるほど期待通りにいかない場合のがっかり度は大きいもの。でも、よく考えてみると期待していたのはこちらの勝手かもしれません。なので、そういうがっかりを感じた時ほ...
人の噂と事実について
- 2018/04/18
- 15:40

人の噂というのはそうとも限らないという可能性を常に含んでいるなぁという事がありました。だから、それだけで判断する前にやはり自分で確かめる事の大切さを教えてもらったような気がします。周りが無理だと言ったとしても、その人達にとっては無理なのかもしれないけれど自分にとってはどうかわからないもの。また、噂…特に良くない噂ってのは伝言ゲームのように広まるにつれ尾ひれが付いて、どんどんえらい事に勝手に話が成長...
本当の幸せってなんだろうか?
- 2018/04/13
- 13:50

偉そうな事を言える人間では全然ないのですが「ブログやセッション、はたまた私の日常を通して私が皆さんに伝えられる事ってなんだろうか」と考えてみたことがあります。それは私の気質や経験からの言葉なのですが「大丈夫、何とでもなるよー」という感じかなと思っています。こう思えると目の前に現れる嫌なことにとらわれる続ける…ということが減りました。すると、嫌な気分でいる事が減ります。だから、だいたいいつも楽しいの...
あなたは後にも先にもたった1人の存在
- 2018/04/09
- 18:00

昨日は地元の「花まつり」に出店させていただきました。このようにデコレートされたお釈迦様に順番に甘茶をかけてお願い事をさせて頂いたのですが特に個人的なお願い事が思いつかず「楽しい毎日です。ありがとうございます」とお礼を言わせていただきました。それ以前に「象とお釈迦様」のコラボが私の脳内では「夢をかなえるゾウ」のガネーシャと釈迦にしか見えず…。この本を読んだ事がある人にはわかってもらえると思いますが…そ...
受け身でいくか、自分から選ぶか
- 2018/04/05
- 14:20

私がかつて生きる事にもがいていた頃その時の私は何を想い何を見ていたかなーと思い出してみました。当時の私は人生に対して完全に受け身でいました。というより、それが当然だと信じていました。起こる事を受け止めていくしかない…嫌な事も楽しい事もありましたがひっくるめて楽しくない時期でした。自分が関わる人、事柄それが嫌であっても、逃れられないと信じきっていました。今思えば「どんなけ狭い世界を見てたんや?」なん...
自分の人生だからね
- 2018/04/02
- 15:10

とにかく全力でやるしかないといろいろやってる今日この頃。やりたい事が全部同じタイミングで来たから仕方がないよねと思ってます。時間は待ってくれないからね、好きな事、やりたい事全部やってしまおうとするからスケジュールがえらい事にもなりますがそれでも、やる。同時進行だと全てが中途半端になる?それもよく考えてみました。優先順位をつけてみようと思ったのです。でも、順位はつけられなかった。どれもが同じくらい大...