fc2ブログ

記事一覧

やりたい事とできる事の違い

実は「やりたい事」よりも「出来る事」を見つけ出し、それをやっていく方が流れがよくなったりこれまで知らなかった喜びや充実感を与えてくれるものである事があります。この場合の「やりたい事」とは自分が好むものだろうと思います。それを拠り所にしていたりそれを頑張る事により自分自身が満たされるものと言えるかなと思います。一方「出来ること」というのは案外自分ではノーマークの事が多いかもしれません。当たり前過ぎて...

続きを読む

ここは給水ポイントです

何をやっても賛成してくれる人もいれば反対する人もいます。全員賛成もなければ全員反対もないのです。ならば誰かの反応に左右される事なく自分が良いと思った道を進むのみだと私は思います。賛成派も次の日には反対派に転じる事もあるしその逆も然り。人の反応によって何かを決めるって実は少し危険な感じがします。そして、自分に嘘をついてやる事っていつか無理な時が訪れるように感じます。ならば、もう自分に嘘をつかないでや...

続きを読む

素直に「Help me」と言ってみる

これは私の長らく持ち続けていたテーマでもあるのだけどちょっと、やり方かえてえみたらとっても良い感じになったのでシェアします。ご参考まで…。私は元々は「ほとんどの事を自分が背負いこむ癖」がありました。「自分がやらなきゃ!」という意味不明のルールを課してやってました。めちゃくちゃ頑張ったらできる。だから、自分でやってしまう。でも、思う以上にエネルギー遣っているようでやりきった喜び以上に疲れたってのが多...

続きを読む

結局自分に嘘はつけないのかもしれない

言葉より行動を見るってのは私の大事にしていることの一つです。行動って凄いエネルギーのいる事なんだろうな…。だからこそ、誤魔化せないって感じがするのです。言葉と行動がチグハグってよくある事だと思うのですよね。きっと本当にそう思ってんだろうなってのはわかります。でも、行動が伴っていないとう〜ん、本音は違うんだろうな…と感じてしまいます。例えば、、最近めっきり減ってきた恋愛相談…(占いの殆どが恋愛相談らしい...

続きを読む

今はどんな時期でしょう?

良い事ばかり起こるってことも悪い事しか起こらないって事もきっとないんだろうけれど「悪い事は起こって欲しくない」とつい願ってしまうものかもしれません。誰であっても波のようなものが平等にあると思うのだけど「いつもうまくいってそうな人」ってのは「そういうものだ」って事を知っていて波に翻弄されない部分を持っているのかもしれないなと思います。更に言うと「良い、悪い」という分類をしていないのかも…。例えば、四...

続きを読む

「なんだか大事にされてない」と悲しく思っている人へ

今日は「なんだか周りの人に大事に扱ってもらえてない気がする」と感じている人にお届けしたいお話です。「いまいち大事にされていない」と感じる時、私の経験上ですが「自分が自分の事をもひとつだなー」って思ってる場合が多いです。これは随分昔の話になるのですが…学生時代、初めて「バンド活動」を始めた頃の事。私はキーボードだったのですが、全く自信ありませんでした。だから、練習の時もライブの時も「あまり聴こえない...

続きを読む

「自分はどんな世界を見たいのか?」を選ぶこと

占いの予約受付にwixのブッキングサービスを使っています。ホームページから予約が入ると、以前は「You got a new booking!」という英語メールが届いてなんだかテンション上げてくれたものですがいつからか、日本語で「新規予約のお知らせ」と届くようになり…。なんか「スーーン」って感じでテンション上がりません。英語に戻したい。今日は「世界には、目に見えないいろんな世界があって どんな世界にいたいかは自分で選べるので...

続きを読む

プロフィール

のりこ

Author:のりこ
雲雀丘花屋敷の占いサロン「terre」オーナー。
ルノルマンカード・タロット・数秘術などであなたの人生を応援します。
バナー1

カレンダー

04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -