fc2ブログ

記事一覧

大事な人との距離感

{DEE193B6-A0DE-4249-9B3E-0FF227413C48}


私達が若い頃は

メールも携帯電話・スマートフォンなんてものもなく
連絡を取る手段は家の電話のみでした。
 
親が出る可能性の高い家電に電話する時の緊張感。。
いざ、話し出してみた時に起こる沈黙の時間。。
「何か話さなくては!」と思いながらもネタが思い浮かばず焦る感覚。
でも、電話を切りたくないというね。。
 
今は、メールやライン、SNSでいつでも繋がれるから便利ではある。
逆にそれぞれのスペースに入り込み過ぎてしまうという難しさも感じる。
 
どれだけ思いあっていようと
入ってはいけない個人のスペースは大切にしたい。
このスペースはきっと人によって違うから
良い関係を長く続けたいなら、
お互いの為にも、
相手の心地良く感じる距離を大切にしてあげる事は大切かなと思う。
 
人によっては
「相手の全てを知りたい。自分の全てを知って欲しい」だろうし
「自分の世界は大切にしたい。同時に2人の世界も大切にしたい。(この辺りたぶん同列)」という人もいる。
 
それは愛情を計るバロメーターには決してならず、
ただ、そうなんだと理解できたらいいな。
もしも、お互いの「人との距離感」に開きがあるようなら
じっくりそのあたり話し合ってみても良いかな。
お互いの譲歩できるポイントを見つけるのも楽しい作業です。
 
相手に寄りかかり過ぎてしまう時・・
それを和らげるために必要なものは何でしょう?
私としては
自分が大好きな世界を見つけて
それを大切にする事がおすすめです。
 
誰かに愛されていないと…
誰かに必要とされていないと…
しっかり自分の足で立っていられないというのは

冷静に考えるととっても不自由な事。

一人でも、あれこれ楽しんでいる人ってやはり魅力的ではないですか?

性別・年代関係なくね。

 
魅力ある自分である為に、今何ができるかを探してほしいなぁと思います。
 
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
7月~のセッションお申込み受付中
 
☆Espace BONTE(雲雀丘花屋敷駅前)セッション
7/2(土)・4(月)・11(月)・25(月)
 
☆ご希望の場所まで伺います!セッション可能曜日
火・水・木・土・日
 
セッションのお申込み・お問合せは
恐れ入りますが下記ホームページからお願いします。
 

 

 

 

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりこ

Author:のりこ
雲雀丘花屋敷の占いサロン「terre」オーナー。
ルノルマンカード・タロット・数秘術などであなたの人生を応援します。
バナー1

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30