5年後の自分はどこで何してる?
- 2016/07/08
- 22:10
昨日の「妄想手帳ワーク」の中でいただいた言葉から・・・。
「 5年後の自分設定をしておこうね 」
5年後・・・
私はどこでどんな事をしていて、どんな人達と関わりどんな生活をしているのか。
これ、とことんリアルに詳細までイメージした方が良いなと思いました。
「5年後、こんな自分」
そこの設定をしっかりしていると、きっとこれからの選択や行動は
それに向かうものになっていくはず。
そこに向かうために必要な人やモノと出会っていくはずです。
私は 「妄想」 ってちょっと苦手だと思っていたのです。
でも、一つの妄想がどんどん勝手に広がっていく面白さを昨日知りました。
きっと揺るがない軸はみなさんあると思うのです。
私なら、5年後も今の仕事をしていることが揺るぎない軸。
(現時点での気持ちです)
じゃあ、そこを出発点にして自分に聞いていく感じ。
どこでやってる?
どんなインテリアが気持ちいい?
どんなお客さんがこられてる?
私はどんな格好をしている?
周りにどんな人達がいる?
年間どれくらい稼いでいる?
そんな風にどんどんリアルにね。
やっているうちに、自分がその場所にいて・・・って
風景が目に浮かんできます 笑。
こうなると、もう楽しくって知らないうちに顔にやけてます。
きっと、それが良いんだと思います。
脳みそは現実と妄想の区別できませんから!
感情を伴うほどに強く印象に残ります。
それを、紙に書いておくと良いと思います。
書こうと思ったら、よりリアルにイメージしようとするような気がします。