「猫っぽい」と言われる事についての考察
- 2016/07/18
- 19:24

関西も梅雨明け!
夏がやってきました。
今日の夕日、なかなかのものです。
(写真参照)
すごいパワーいただきま~すって感じです。
最近は、パワフル女性たちと話す機会が多いです。
私が暇なのばれてるの?
(以前は休みなしの日々だったので
誰かとゆっくり電話するってのがほとんどなかったと
今、気づきました)
皆さん、私よりずっと先を歩かれていて
それぞれが
「これからの夢」を喜々としてお話ししてくださいます。
それらはただの夢ではなく
とても現実的なもの。
きっと
私もそれらにちょいと関わっていくんだろうなと
思いながら聞かせていただいてます。
そして、みんなそれに向かって
着々と進んで行かれてます。
「私もがんばらねばっ!!」と煽られる日々。
皆さんの喜々とした様子が
聞いている私のテンションも上げてくれる。
楽しくってしょうがないってのが
声を通してダイレクトに伝わってきます。
ありがと~!
私もとっても楽しい。
そういえば
最近ものすごい頻度で言われるのが
「ぶれないね」と
「クールだから」
「猫っぽいね」の3つ。
上の2つは「猫っぽい」に集約されそうなので
「猫っぽいといわれる事」について考えてみました(笑
恐らくですが、
「他人にどう思われるか気になる」とか
「できるだけ多くの人に気に入られたい」ってのが
全くないからだと思われます。
占いのお仕事をする上で大事な事は
「相談に来られた方に必要な事を伝わるように伝える」以上です。
他ははっきりいってどうでもよいと思っています。
(自分の評判的なものね・・・)
仕事でもプライベートでも基本的に
「気に入ってくれる人は気に入るだろうし
そうじゃない人はそうじゃないし
そんなこと私にはどうしようもないことですから
どうぞご自由に・・・」
と思っています。
だから
できること・やりたいことをやりたいようにやっているだけなのです。
そういうところが
「猫っぽく」見えるのかもしれません。
昔は周りの事とっても気になる方だったんだけどね。
いろいろ乗り越えてきたらこんなんになりました(笑
自分では気に入っています。
ただ、この態度も
人によっては好意的にとってもらえるだろうし
人によっては寂しさを感じさせるかもしれません。
うまいことバランス取りつつ
やっていきたいものです。
カードリーディング&数秘術セッション
☆Espace BONTE(雲雀丘花屋敷駅前)セッション
7/25(月)
11:00~19:00(最終受付18:00)
☆ご希望の場所にてセッション
受付曜日:火・水・木・土・日
時 間 :11:00~20:00(最終受付19:00)
セッションのお申込み・お問合せは
恐れ入りますが下記ホームページからお願いします。

※ご予約制となっております。
スポンサーサイト