ジャッジとか心を開くとか・・の意味
- 2016/08/16
- 19:57

私がとっても悩んでぐるぐるしている時に
知り合いの占星術師さんに何度かお話しを聞いてもらっていました。
その時いつも言われたことは
「ジャッジを捨てて心を開いて!」でした。
でも
何度言われても意味がぜ~んぜんわからなかったです。
ジャッジ・・・・
人は自分のフィルターを通して
他人や出来事に意味をつける。
そして、そこに良い悪いの判断をする。
そういう事だと思うのですが
それのどこがだめなのかがわからなかった。
それ普通の事じゃないの?って思ってました。
そこに疑いの余地あらず・・・・。
そこからスタートし
ほんとにいろいろと悩み
本読んだりネットで調べまくり・・・
数年かかってやっとその意味がわかったのでした。
みんな違っていてそれぞれがそれぞれの「正しい」と思う事をしてる。
だから、他人がそれに対して「良い・悪い」って判断(ジャッジ)できない。
それでいい。
そういう風に思えるようになると
とっても楽ちんになりました。
そして
「心を開く」ってのは
「自分はすべての事を自分だけのフィルターを通してみているって事を
忘れないでいること」かなと思っています。
先入観をできるだけなくして
まずはクリアな状態で接する・・・人にも物事にも出来事にも。
こうすると
「知る前から先入観だけで判断し拒絶する」事がなくなりました。
対ひとなら、実際に会うとか話すとか・・・。
物事・出来事も実際に体験してみる。
そうして、その時自分がどう感じるかをよくチェックしてみる。
そのうえで自分の中に取り入れるか取り入れないかを決める。
この二つの事が腑に落ちたことで
世界はとっても広がりました。
そして、本当の意味で
自分好みの世界を創っていけると感じています。
何より快適。
心のしんどさは
誰かや何かではなく
自分が勝手に作り出しているものだと思いました。
だから
自分次第でどうにでもできるのです。
これがこの数年間のいろんな体験から得ることができた
大きな収穫の一つです。
カードリーディング&数秘術セッション受付中
☆Espace BONTE(雲雀丘花屋敷駅前)セッション
8/22(月)・29(月)
11:00~19:00(最終受付18:00)
☆ご希望の場所にてセッション
受付曜日:火・水・木・土・日
時 間 :11:00~20:00(最終受付19:00)
セッションのお申込みは
恐れ入りますが下記ホームページからお願いします。

※ご予約制となっております。
お問合せはこちらから
info@happycreator-noriko.com
スポンサーサイト