fc2ブログ

記事一覧

あらゆる感情を味わったタイ



写真はタイ~マレーシアの国境。
国境をリアルに見ることができない日本に住む私は
国境に萌えます。
過去に行った所では
韓国と北朝鮮との国境が一番緊張感高かったかな。

今回のタイ南部の旅。
想像もしなかった展開で自分の中でもまだ
整理がつかない状態ですが
備忘録として残しておきます。

いろんな場面であらゆる感情を体験しました。
そのどれもが今まで体験したことのない
とても激しいものでした。
ものすごい揺さぶられぶり。

楽しいもの
笑い
あったかいもの
興奮
優しいもの
愛にあふれたもの
穏やかなもの
ドン引きする瞬間
大きなショック
悲しみ
怒り
寂しさ・・・・
喜怒哀楽のすべてかもしれません。

普段わりとクールです。
あまり感情に振り回されることのないタイプなのですが
今回のはどれもこれもものすごいパワフルで
コントロールできる範囲をはるかに超えてました。

私 小さいころから培ってきた
我慢癖は筋金入りです。
大きな感情にはきっちり蓋をして
表にでないようにするのは得意でした。
「どうってことないわ」といった感じでふるまうの得意でした。
でもそれってただ単に本気で向き合うのが怖くて
逃げてたんだなってこともわかりました。

でも今回はその蓋がポン!ととれる瞬間を体験。

そこからは
もうまったく抑えのきかない無法地帯のような
そんな状態になってしまいました。
まったく自分でどうにもできない。
それらは主に抑えていたネガティブと言われる側の感情でした。

そういえば「怒り」って感情はその下に別の本当の感情が必ずあると
言われていますが、あれほんとだねと確認できました。
だいたいが「寂しさ」とか「悲しみ」だと思います。
それが素直に表に出れないとき
「怒り」という形になって出てくるというやつです。

感情に振り回されつつ
同時に冷静な自分もいて
「あ~私寂しいんだな」とか「悲しいんだなぁ」と分析もしてました。

世の中には両立できないものってあるようです。
どちらかを選べば
どちらかを手放さないといけない。
そこの選択は個人の自由であって良いはずだけど
大切な人達が絡んでいると簡単には割り切れないものもあります。
でも自分の意志でどちらかを選んだら
選んだ方をしっかり頑張っていく事と同時に
選ばなかった事への罪悪感というのか・・・
それも同時に背負わないといけないような気がしています。
おそらくそれは一生ものになるのでしょうね。


カードリーディング&数秘術セッション受付中
☆Espace BONTE(雲雀丘花屋敷駅前)セッション
9/13(火)・9/26(月)
11:00~19:00(最終受付18:00)
☆ご希望の場所にてセッション
受付曜日:火・水・木・土・日
時  間 :11:00~20:00(最終受付19:00)

セッションのお申込み・お問合せは
恐れ入りますが下記ホームページからお願いします。
バナー1
 ※ご予約制となっております。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりこ

Author:のりこ
雲雀丘花屋敷の占いサロン「terre」オーナー。
ルノルマンカード・タロット・数秘術などであなたの人生を応援します。
バナー1

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30