fc2ブログ

記事一覧

他人を気にする人

Living-room-with-saturated-color.jpg

気が付けば
親しくしている人の中に
そういう人がほとんどいないことに気づきました。

それぞれやってはる事は違いますが
なんと言いますか・・・
「自分のことに全力投球」な感じがします。
「誰がどうしたこうした・・にさく時間がもったいない
その分自分の事に時間使いたいです」みたいな感じを受けます。

皆さんに共通しているのは
「評価は自分が決める」ってところでしょうか。
そもそも他人の評価を求めていなし
いくら良い評価を頂こうが
ありがたくは思っても
自分がそこに納得していなければ
有頂天になることもない。
逆に
「良くない評価」を頂いたとしても
参考にはするけど
自分が間違いない道だと思えば
改善の参考にはなる可能性はあっても
ブレブレになることはない。

そんな感じでそれぞれの道を突き進んではるのをみると
かっこいいな~と思います。
また
そういう人達ってほんとにその仕事を楽しんでるなぁと感じます。

で、考えました。
その仕事なりをすることで、みなさんは何を得たいのか?
「どんな行動」も突き詰めていくと
「それによって何を感じたいのか?」が
根本にあるように感じるのですが
誰を見ても
「誰かにすごいと言われたい」とか
「誰かに認められたい」とか
そんな事はもう別世界のことのように
興味なさげに見えます。

とっても簡単に言ってしまうと
「おもしろいからやってる」に尽きるような・・・。

でも
いろんな方を見ていると
純粋に「やりたいからやってます」って人の方が
結果を出していらっしゃる気がしますね~おもしろいところ。



セッション&レッスンのご案内
(ルノルマンカード・トートタロット・禅タロット・数秘術)

通常のセッション・レッスンはご希望の日時・場所にて承ります。
セッションの詳細・お申込み・お問合せは
恐れ入りますが下記ホームページからお願いします。
バナー1
 ※ご予約制となっております。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりこ

Author:のりこ
雲雀丘花屋敷の占いサロン「terre」オーナー。
ルノルマンカード・タロット・数秘術などであなたの人生を応援します。
バナー1

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -