なぜレゲエにハマってるのか・・
- 2017/05/24
- 13:30

最近の極端な変化と言えば
なぜかレゲエばっかり聴いてる事。
「夏っぽいからかな~」とか思ってたのだけど
「これはペースダウンを体が先にしようとしてるのだな」と
今、気づきました。
このゆったりしたリズムに
体を先に合わせていこうとしてるような気がします。
というのも
ここ最近の流れというか
動きが今までの経験でないくらい半端なく激しく
自分がついていけてないところもあって
「ちょっと待って待って!」って感じだからです。
常に音楽とともにここまで来たから
音楽の影響は私にはとっても大きいです。
それを利用しようとしてるのかもしれません。
頭で理解しないまま
体が勝手に先に動いている事って
結構あります。
あとで、「こういうことね!」と気づくという感じの事。
普通、頭で考えて行動って順番だろうに
先にわからないままとりあえず行動させて
後で頭に理解させるって・・・・。
一体人間ってどんな仕組みになってんだろう。

スポンサーサイト