fc2ブログ

記事一覧

アニマル・ロジック 山田詠美



この本と出会ったのは1996年。
何回読み返したでしょうかね・・・・。
数え切れないな。
というのも
「なんかわかんないけど この本が伝えたいことがあるような気がする・・・」と
根拠はないけど もやもやするものがずっとあってね。。
それが「これか!!」とすっきり腑に落ちたのが今年2015年のこと。
19年の月日が流れていました(笑)

スタートは「こんな風に生きていきたいなぁ~」という主人公の在り方への憧れ。
「所詮 紙の上だけに存在する夢物語」となぜか切り捨てられず 
模索を続けていたのだなぁ~と今は思う。
「この主人公はどう在ろうとしているのか?」
その本質を理解するのに19年の時間と経験が必要だったのだろう。

さらっと読むと主人公は超自分勝手な好きに生きてる自由人。
でも本質は全然違ったのでした。(←私解釈)

できるかどうかは別として 挑戦する価値はありそうです。

他の人はこのストーリーをどんな風に解釈してるんだろうな。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりこ

Author:のりこ
雲雀丘花屋敷の占いサロン「terre」オーナー。
ルノルマンカード・タロット・数秘術などであなたの人生を応援します。
バナー1

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30