fc2ブログ

記事一覧

それはただの八つ当たりかもしれません

fc2blog_20171115233112c11.jpg

自分の問題と相手の問題をごっちゃにすると
ややこしくなります。

悩む必要のない事を悩みにしているという場合も
案外多いかもしれません。

私は過去のある時期
ある人からの嫉妬に悩まされ心身ともに疲弊状態になりました。
その時の私は「話せば分かり合える」と信じていたもので
その方に真正面から向きあい
相手の良いところや相手が持っているものを伝え続けました。
相手の目には
「自分は何も持っていないけれど、あなた(私)は私が欲しいものたくさんもってる」と見えていたようでした。
私からみる相手もたくさんいろんなものを持っているように見えたのですが
当人はそれに気づいていなかったのか
それとも別の満たされない欲求を、そういう形で私にぶつけてきたのかは
今となってはわかりません。

そんな事に数年付き合った私も今となってはどうかと思いますが
私なりの必死の対応をしたつもりではありました。

結局ですね・・・
相手は何年経っても同じ事を訴え続けてきました。
私はやっとそこで気づきました。
「これは私が抱える問題じゃなく、相手の問題であって
相手がそれに対して解決する気がなく、不満を言い続けるという選択をするなら
私はもう関わりたくないな」ということに。
まったく楽しくないからです。

そこで、私の場合はですね、はっきり相手に伝えました。
「今後一切関わらないです。こういう事、私の好みじゃないので・・・」
という内容をもう少しやんわりとお伝えして全てブロックしました。

その人は私と関わらない方が幸せだろうと思います。
私にとっても、その方と関わらない方が幸せです。

このように、
相手が自分の問題を抱えきれなくて、誰かにぶつけてくるということはよくあることです。
だからしっかり見極めないといけないなと勉強しました。

もしかして対人関係で悩んでいる方がいらっしゃったら
一旦立ち止まって冷静に考えてみてください。

何か訴え続けてこられること、ぶつけてこられている事があれば
それはあなたが本当に何か改善すべき点があるのか
それとも単に八つ当たりされているだけなのかも。。。

じっくり見極めて、
自分の問題でなければ「私の問題じゃない」と
そこから離れるのをお勧めします。
そこに時間やエネルギーをかける分、他にかけた方が良いよね。


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
OSHO禅タロットリーディングレッスン

オリジナルテキストを使った
OSHO禅タロットを読めるようになるレッスンです。
まったくの初心者の方からカードを使う方まで・・・。
経験は関係なくわかりやすくお伝えします。
私もOSHO禅タロットの本質を知る事で
ずいぶん物事の捉え方が変わり
何がやってきても以前よりもずっと楽に、
そして人生を楽しむ要素を見つけ出しやすくなりました。
この感覚を分かち合えればと思います。

〇あなたのペースに合わせてのプライベートレッスン
〇3時間×3日程の時間を予定(回数、時間はご希望に合わせます)
〇代金:30,000円
(60ページほどのオリジナルテキスト付き)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ルノルマンカードリーディングレッスン

最近人気がジワジワと広がっているルノルマンカード。
未来予言力はかなりの確率と私も感じています。
カードのキーワードから36枚全部を使ったルノルマンカードならではの
「グランタブロー」の読み方まで
経験は関係なくわかりやすくお伝えします。
タロットカードとはまた違った魅力をお楽しみください。

〇あなたのペースに合わせてのプライベートレッスン
〇3時間×3日程の時間を予定(回数、時間はご希望に合わせます)
〇代金:36,000円
(45ページほどのオリジナルテキスト付き)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
セッション・講座のお問い合わせ・お申込みはこちら
★ピタゴラス数秘術講座も開催中★


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

占いサロンterre(テール)の
LINE@です。
無期限のポイントカードご用意してます☆
お友達登録はこちらから
よろしくお願いします☆
(IDで追加は@yep0652aです)

友だち追加
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりこ

Author:のりこ
雲雀丘花屋敷の占いサロン「terre」オーナー。
ルノルマンカード・タロット・数秘術などであなたの人生を応援します。
バナー1

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -