「なるようになる」の意味
- 2018/01/09
- 12:20
昨年末、旦那さんに買ってもらった本。
イソップ物語とか中国古典とか・・・
世界で語り継がれてきた寓話の解説がわかりやすく書いてます。
(あくまでも著者の感覚で・・・)
ずっと昔から「真理」というものは変わらずあって
みなそれを自分のものにするべく努力をするのだろうと思います。
それは時代を超えて変わらずあるもの。
そこに「答え」はずっとあるのに
同じ事を悩み、模索を繰り返す人間も面白いものだなぁと感じます。
その中にあった
「なるようになる」という言葉がとても印象に残っています。
「なるようになる」というのは
力が及ばない事は運を天に任せるというか
受け入れるしかない事もあるという感じかな。
ただ、「なるようになる」の前に
「なすことをなせ」という一文もセットになっているのではないかというのが
著者の解釈。
私もそう思います。
自分ができる限りの事はやらなきゃいけない。
そのうえでそれがどんな風に展開していくかは
もう受け入れるしかないという感じかと思います。
人にはコントロールできる事とできないことがあります。
自分がコントロール出来ることはとことんやらなきゃいけない。
とことんやったからこそ、「後はなるようになる」と
どんな結果であろうと堂々と受け入れられる事ができるのかもしれません。
私もまだまだ「とことんやってる」とは言えない自分を反省~。
面白い教えが77も詰まっている面白い本でした。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

ルノルマンカードのグランタブローでみる
あなたの2018年!
詳しくはこちらをご覧下さい。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
セッション・講座のお問い合わせ・お申込みはこちら
占いサロンterre(テール)の
LINE@です。
無期限のポイントカードご用意してます☆
お友達登録はこちらから
よろしくお願いします☆
(IDで追加は@yep0652aです)

スポンサーサイト