fc2ブログ

記事一覧

OSHO禅タロットを使うのは…

{2939CF78-D3A5-4691-A19D-8B71717F24DE:01}

タロットのデッキって数百種類もある(?)ようです それぞれ占者さんはインスピレーションが湧きやすいものをチョイスされてますよね。

私も最初はウェイト版を使っていたのですが
いまいちピンと来ず…読みにくかった。

たまたま出会ったOSHO禅タロットが 妙にしっくりきたのですっかりハマっています。

一応 解説書にも目を通したのですが
さすが禅タロット…解説が禅問答のようで よくわからない。。笑
明確な答えはなく ぼんやりとしたヒントだけ与えられるような感じです。
カードを読む時は

・絵を見て感じること
・その時浮かんだ事
・書いてある数字やスートから浮かぶ事

そんな感じで 占う相手によってその時々変わってくるのですがね。
この辺り言葉では説明しにくく マニュアルがまったくない世界です。

占いって言うと
当たりハズレ的な印象もあるのですが
禅タロットは自分と向き合うツールのような感じです。
『この問題がど~なりますか?』という受け身ではなく
『この問題にどう向き合えばよいか?』という 積極的なスタンス。
よく自分の事も見ますが 怖いくらいに痛いとこつかれる 笑。
そして クリアすべき事がある時は
クリアできるまでイヤと言うほど 何度も何度も同じカード出てきます。。

結局
私がやりたいのは 『積極的に自分の人生を創る』ってことなので
その為に 己をよく知る(←実はわかっていないことが多い自分自身の事)のは必要不可欠。
それをサポートしてくれるツールかなぁと思います。

『自分はどうしたいのだろう?』
そんな方に 禅タロット お薦めです(*^^*)

今日もお読み頂きありがとうございました。


・・・・・・・・・・
本日11/22(日)…
来週は27(金)は
『占い館アナスタシア』におります♪

占い館アナスタシア
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりこ

Author:のりこ
雲雀丘花屋敷の占いサロン「terre」オーナー。
ルノルマンカード・タロット・数秘術などであなたの人生を応援します。
バナー1

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -