自分の当たり前が通らない…でも諦められない時
- 2018/09/16
- 13:50
どう考えても「これ間違ってないよね」思う事が通らない事があります。
そうだな…。
私の場合、数年会社員として働いていた職場がそうでした。
私は「仕事だからきちんとやるの当然でしょう」って思ってました。
でも、そこに長く勤める方々は「誰もそんな事求めていない。適当でいい。」って考え方でした。
だから、私の当たり前がまったく通らない。
当然、会社の業績にもそれは表れます。
それでも、その会社はそれなりに続いている。
だからそれで良かったのです。
ここでは随分色んなことを学びました。
「自分の中の当たり前が通らない時」
まず、それが「自分だけの基準」である事を認識しないとですね。
基準はみんな違うって事認めないといけません。
その上でどうしても自分のやりたい事を進めて行きたいならば
正攻法では無理な事が多いです。
真正面から行ってもダメな事多かった。
だから、なんとか抜け道を探す。
小さくても取っ掛かりを探す。
そこから徐々に手をつけて行く。
諦めずに。
最初は一人ぼっちでも。
そうすると、少しずつ理解者が出てくる。
協力してくれる人が出てくる。
同じ志を持つ人が出てきます。
そして、動きやすくなります。
私的には、少し時間がかかってもこのやり方が好きです。
そこに現れる協力者は無理強いした訳でもなく、その方本人の意思なので強いのです。
無理強いしない事。
諦めない事。
続けること。
一人でもできる事は案外色々あります。
いま、孤独に頑張っている人…頑張りましょう!
1人ぼっちじゃないです。
世の中には同じように頑張ってる仲間が意外に沢山います。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
セッション・講座のお問い合わせ・お申込みはこちら
⭐️ラインをされている方はこちらが便利です⭐️
占いサロンterre(テール)の
LINE@です。
無期限のポイントカードご用意してます☆
お友達登録はこちらから
よろしくお願いします☆
(IDで追加は@yep0652aです)


そうだな…。
私の場合、数年会社員として働いていた職場がそうでした。
私は「仕事だからきちんとやるの当然でしょう」って思ってました。
でも、そこに長く勤める方々は「誰もそんな事求めていない。適当でいい。」って考え方でした。
だから、私の当たり前がまったく通らない。
当然、会社の業績にもそれは表れます。
それでも、その会社はそれなりに続いている。
だからそれで良かったのです。
ここでは随分色んなことを学びました。
「自分の中の当たり前が通らない時」
まず、それが「自分だけの基準」である事を認識しないとですね。
基準はみんな違うって事認めないといけません。
その上でどうしても自分のやりたい事を進めて行きたいならば
正攻法では無理な事が多いです。
真正面から行ってもダメな事多かった。
だから、なんとか抜け道を探す。
小さくても取っ掛かりを探す。
そこから徐々に手をつけて行く。
諦めずに。
最初は一人ぼっちでも。
そうすると、少しずつ理解者が出てくる。
協力してくれる人が出てくる。
同じ志を持つ人が出てきます。
そして、動きやすくなります。
私的には、少し時間がかかってもこのやり方が好きです。
そこに現れる協力者は無理強いした訳でもなく、その方本人の意思なので強いのです。
無理強いしない事。
諦めない事。
続けること。
一人でもできる事は案外色々あります。
いま、孤独に頑張っている人…頑張りましょう!
1人ぼっちじゃないです。
世の中には同じように頑張ってる仲間が意外に沢山います。
セッション・講座のお問い合わせ・お申込みはこちら
⭐️ラインをされている方はこちらが便利です⭐️
占いサロンterre(テール)の
LINE@です。
無期限のポイントカードご用意してます☆
お友達登録はこちらから
よろしくお願いします☆
(IDで追加は@yep0652aです)


スポンサーサイト