やる言ってしまったらやらないとね…
- 2018/10/20
- 17:10
年々難しいことを考えるのが面倒になってきていて…笑。
もがいて過ごした若い頃のお陰で、年を追うごとに楽に生きていけるようになってます。
楽ってのは、なんと表現すれば良いのかな〜。
自分に嘘つかない、取り繕わない、そんな感じです。
これは自分がやらかしてしまった「失敗」も「わ〜ごめんなさーい!」とさっと謝れる事とか。
プライド(?)が邪魔して、これができない人って意外と多いのかもしれませんが…。
自分に嘘つかない…ってのも時々難しくて、ついつい無理してしまうこともあったりしますよね。
私もたま〜に断れず、なんやかんや引き受けてしまう事があったりするのですが、「そこに面白さを見つける」という方法で、無理を「挑戦」に変換して、結局楽しんでるという風にする術を知らぬ間に身につけたようです。
これで、私は「自分に嘘ついて無理に嫌な事やる」という事がほとんどなくなりました。
本当に嫌な事はやったらダメだよね。
でも、やると決めたならやりましょう。
そんな訳で
明日の昼間は、とある大きなホールでエアーキーボードするんです。
音はもう録音されてるので、私は弾いてる風をステージでやらなあかんのですが…。
先程、リハ動画が送られてきましたが…イメージ全く湧きません 笑!
ステージパフォーマンスってやった事ないよ!
変な緊張〜。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
セッション・講座のお問い合わせ・お申込みはこちら
⭐️ラインをされている方はこちらが便利です⭐️
占いサロンterre(テール)の
LINE@です。
無期限のポイントカードご用意してます☆
お友達登録はこちらから
よろしくお願いします☆
(IDで追加は@yep0652aです)






もがいて過ごした若い頃のお陰で、年を追うごとに楽に生きていけるようになってます。
楽ってのは、なんと表現すれば良いのかな〜。
自分に嘘つかない、取り繕わない、そんな感じです。
これは自分がやらかしてしまった「失敗」も「わ〜ごめんなさーい!」とさっと謝れる事とか。
プライド(?)が邪魔して、これができない人って意外と多いのかもしれませんが…。
自分に嘘つかない…ってのも時々難しくて、ついつい無理してしまうこともあったりしますよね。
私もたま〜に断れず、なんやかんや引き受けてしまう事があったりするのですが、「そこに面白さを見つける」という方法で、無理を「挑戦」に変換して、結局楽しんでるという風にする術を知らぬ間に身につけたようです。
これで、私は「自分に嘘ついて無理に嫌な事やる」という事がほとんどなくなりました。
本当に嫌な事はやったらダメだよね。
でも、やると決めたならやりましょう。
そんな訳で
明日の昼間は、とある大きなホールでエアーキーボードするんです。
音はもう録音されてるので、私は弾いてる風をステージでやらなあかんのですが…。
先程、リハ動画が送られてきましたが…イメージ全く湧きません 笑!
ステージパフォーマンスってやった事ないよ!
変な緊張〜。
セッション・講座のお問い合わせ・お申込みはこちら
⭐️ラインをされている方はこちらが便利です⭐️
占いサロンterre(テール)の
LINE@です。
無期限のポイントカードご用意してます☆
お友達登録はこちらから
よろしくお願いします☆
(IDで追加は@yep0652aです)




スポンサーサイト