fc2ブログ

記事一覧

黒歴史に学ぶ

この前、ふと自分の「黒歴史」を思い出し…苦笑。
その時の私は「私を理解して欲しい!」が強くて、いやぁ酷かったなぁと今なら思う。
「私はこう思う。これ当たり前でしょう?」ってのが揺るぎなくあって、それとずれた事する人に「普通はこうでしょ?」とわかるまで言わずにおれない面倒くさい所がありました。
絡んだ皆様には、大変ご迷惑をおかけしましたいう気持ちしかありませんが、でも、当時の私は必死だったのです。
「おかしさを理解させなければ!」という歪んだ正義感とも言うのでしょうか…笑。
今思えば私が面倒な加害者でした。

なぜ、ここから抜け出せたかというと、その後被害者側になったからです。
私が「絡まれる担当」になったのです。
「私を理解して!」というその人の言い分、気持ち全てを事あるごとにぶつけてこられました。
最初は頑張って理解しようとしました。
が、根本的にどうにも相入れないものを持っていたので、だんだん理解する努力すらしませんでした。
そうなると「面倒くさい人認定」。
そこからは私は「絡まれてかわいそうな被害者」で在ったのです。

その後その人とお付き合いはありません。
関わるだけややこしくなるだけなので、完全に距離を取ることにして今に至ります。
結局、この問題の終わりを迎える時に私が気づいた事は
「自分がした事って、ちゃんと返ってくるんだな〜」とか
「人のふり見て我がふり直せってこういう事か〜」というものでした。

誰かや何かに苛立ってしょうがない(=嫌でも意識してしまう)時って
「私は大丈夫だよね?」と、自分がどんな行いをし、どんな言葉を発しているのか?に少し気をつけてみてください。
案外、同じような事やっちゃってる事あります。

そして、もし「自分もやってるわ…」と気づいたならば、さっさと自分がやめてください。
それが問題収束の最短の方法です。

毎度書いてますが
「これが唯一の正解ってのはない」のうえに成り立っている世界に私たちはいます。
だから、「私も絶対的な正解ではない」のです。



★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

セッション・講座のお問い合わせ・お申込みはこちら

⭐️ラインをされている方はこちらが便利です⭐️

占いサロンterre(テール)の
LINE@です。
無期限のポイントカードご用意してます☆
お友達登録はこちらから
よろしくお願いします☆
(IDで追加は@yep0652aです)

友だち追加











スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりこ

Author:のりこ
雲雀丘花屋敷の占いサロン「terre」オーナー。
ルノルマンカード・タロット・数秘術などであなたの人生を応援します。
バナー1

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -