一歩踏み出せない理由と私の解釈
- 2018/11/22
- 15:20
これまで続けてきた事をやめるって結構ハードル高く感じます。
自分がたくさん気持ちを注いできた事ほど更に…。
例えば仕事…続けたいという気持ちはもうないのだけど、でもさくっと辞められるか?って聞かれると迷う。
例えこのまま続けたとしてもきっと楽しみも充実感もないってのはわかってるのに。
例えばなんとなく続いている恋愛や交友関係。
上に同じ…。
自分にとって好ましくなくても、無いよりはマシに見えたりもする。
それらを手放すことによって、新しい好ましいものが現れるって保証もない…未来は未知数だから。
更に、足を引っ張るのは
「自分がソレに費やしてきた気持ちや時間、労力…その全てが間違いだったのか?」と感じてしまいがちな思い。
結果、終わりを迎える事=自分は失敗したのか?損したのか?って感じてしまうことがあります。
それを認めたくない、受け入れたくない…というのもあるかもしれません。
「失敗はない」と考える私がお伝えするとすれば、「そういう時期が来ただけ」と解釈します。
自分の中であれほど夢中になった事が冷めるって事あります。
子供の頃、シール集めに夢中になった時期がありました…でも今は興味全然ありません。
それは自然な心境の変化であって、何も悪い事でも特別な事でもありません。
そこで過ごした時間、感じたあれやこれや…全てそれでよかったのです。
その経験があるからこそ、次に踏み出す時が来たのだと思っています。
「わかっちゃいるけど動けない」って人、多いかもしれません。
でも、今、しっくりこない事があるならもう卒業してください。
先にも〜っと楽しい事が待ってる可能性があります。
このチャンスを有効に使って欲しいなと思います。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
セッション・講座のお問い合わせ・お申込みはこちら
⭐️ラインをされている方はこちらが便利です⭐️
占いサロンterre(テール)の
LINE@です。
無期限のポイントカードご用意してます☆
お友達登録はこちらから
よろしくお願いします☆
(IDで追加は@yep0652aです)






自分がたくさん気持ちを注いできた事ほど更に…。
例えば仕事…続けたいという気持ちはもうないのだけど、でもさくっと辞められるか?って聞かれると迷う。
例えこのまま続けたとしてもきっと楽しみも充実感もないってのはわかってるのに。
例えばなんとなく続いている恋愛や交友関係。
上に同じ…。
自分にとって好ましくなくても、無いよりはマシに見えたりもする。
それらを手放すことによって、新しい好ましいものが現れるって保証もない…未来は未知数だから。
更に、足を引っ張るのは
「自分がソレに費やしてきた気持ちや時間、労力…その全てが間違いだったのか?」と感じてしまいがちな思い。
結果、終わりを迎える事=自分は失敗したのか?損したのか?って感じてしまうことがあります。
それを認めたくない、受け入れたくない…というのもあるかもしれません。
「失敗はない」と考える私がお伝えするとすれば、「そういう時期が来ただけ」と解釈します。
自分の中であれほど夢中になった事が冷めるって事あります。
子供の頃、シール集めに夢中になった時期がありました…でも今は興味全然ありません。
それは自然な心境の変化であって、何も悪い事でも特別な事でもありません。
そこで過ごした時間、感じたあれやこれや…全てそれでよかったのです。
その経験があるからこそ、次に踏み出す時が来たのだと思っています。
「わかっちゃいるけど動けない」って人、多いかもしれません。
でも、今、しっくりこない事があるならもう卒業してください。
先にも〜っと楽しい事が待ってる可能性があります。
このチャンスを有効に使って欲しいなと思います。
セッション・講座のお問い合わせ・お申込みはこちら
⭐️ラインをされている方はこちらが便利です⭐️
占いサロンterre(テール)の
LINE@です。
無期限のポイントカードご用意してます☆
お友達登録はこちらから
よろしくお願いします☆
(IDで追加は@yep0652aです)




スポンサーサイト