2つの選択肢があるとしてどちら派?
- 2019/02/13
- 14:55
どうしようもない避けられない出来事に出会ってしまう事があります。
怪我や病気もそうかもしれない。
何かに巻き込まれるとかもあるかもしれません。
災害なんて避けようもなく突然起こります。
起こってしまった事を「嫌だ嫌だ」と認められない間は全てがストップ状態ですよね。
きっと怒りやどうしようもない嫌な気持ちでがんじがらめだと思います。
そして、「起こってしまった事は仕方がない」と受け入れられると、そこはゼロ地点なのかなと思います。
受け入れられた時点できっと少し脱力できてるのではないかなと思います。
そこから先どちらを選ぶかでその先が大きく変わるなぁと思うのですが、
一つは、起こってしまった嫌な事を恨み続けるとか…、
要はそれにがっちりホールドされてるような状態でなんの気力もない感じです。
「このせいで自分は不幸になった」と、ある意味それが人生のゴールのように感じてしまう。
希望を持てない、見出せない状態。
もう一つは
「起こってしまった事」「自分の置かれている状況」を(良い意味で)諦めて受け入れられたら
「じゃあ、その中で何ができるかな?」という風に、そこに希望や何かを見つけ出そうとする状態。
私は常に下の方でありたいと思います。
「生きているだけでいろんな可能性がある」と考えるし
一度しかない自分の時間、限られた時間や状況の中で「何ができるか?どこまで出来るか?」ってのに
とても興味があるので…。
はい、野望も何もなく、ただ自分を楽しんでいるだけです。
それぞれの考え方や気質にもよるし、置かれた状況をどう感じるかは
人それぞれ重みも違います。
わかりやすく2つの選択肢を書きましたが、どちらを選ぼうが自由だしどちらが正しいもありません。
そこにあるのは、はっきり言って「好み」だけかもしれません。
だから私はその人の選択がその人の正解だと思っています。
私は「やっぱり、とことん生きたいものね…」と思いますが
皆さんはどうでしょう?
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
セッション・講座のお問い合わせ・お申込みはこちら
⭐️ラインをされている方はこちらが便利です⭐️
占いサロンterre(テール)の
LINE@です。
無期限のポイントカードご用意してます☆
お友達登録はこちらから
よろしくお願いします☆
(IDで追加は@yep0652aです)






怪我や病気もそうかもしれない。
何かに巻き込まれるとかもあるかもしれません。
災害なんて避けようもなく突然起こります。
起こってしまった事を「嫌だ嫌だ」と認められない間は全てがストップ状態ですよね。
きっと怒りやどうしようもない嫌な気持ちでがんじがらめだと思います。
そして、「起こってしまった事は仕方がない」と受け入れられると、そこはゼロ地点なのかなと思います。
受け入れられた時点できっと少し脱力できてるのではないかなと思います。
そこから先どちらを選ぶかでその先が大きく変わるなぁと思うのですが、
一つは、起こってしまった嫌な事を恨み続けるとか…、
要はそれにがっちりホールドされてるような状態でなんの気力もない感じです。
「このせいで自分は不幸になった」と、ある意味それが人生のゴールのように感じてしまう。
希望を持てない、見出せない状態。
もう一つは
「起こってしまった事」「自分の置かれている状況」を(良い意味で)諦めて受け入れられたら
「じゃあ、その中で何ができるかな?」という風に、そこに希望や何かを見つけ出そうとする状態。
私は常に下の方でありたいと思います。
「生きているだけでいろんな可能性がある」と考えるし
一度しかない自分の時間、限られた時間や状況の中で「何ができるか?どこまで出来るか?」ってのに
とても興味があるので…。
はい、野望も何もなく、ただ自分を楽しんでいるだけです。
それぞれの考え方や気質にもよるし、置かれた状況をどう感じるかは
人それぞれ重みも違います。
わかりやすく2つの選択肢を書きましたが、どちらを選ぼうが自由だしどちらが正しいもありません。
そこにあるのは、はっきり言って「好み」だけかもしれません。
だから私はその人の選択がその人の正解だと思っています。
私は「やっぱり、とことん生きたいものね…」と思いますが
皆さんはどうでしょう?
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
セッション・講座のお問い合わせ・お申込みはこちら
⭐️ラインをされている方はこちらが便利です⭐️
占いサロンterre(テール)の
LINE@です。
無期限のポイントカードご用意してます☆
お友達登録はこちらから
よろしくお願いします☆
(IDで追加は@yep0652aです)




スポンサーサイト