fc2ブログ

記事一覧

周りの期待に合わせすぎない事も大事

人ってそれぞれ「周りからの期待」のようなものを感じていると思うのです。
それは「役割」的なもの。
この人はしっかりしているから頼れる人、とか
まぁいろいろとあるだろうと思います。
そして、「そういう期待を裏切ってはいけない」と無理して頑張りすぎてしまう人もいます。
頑張れる範囲なら良いのですが、自分も泣きたい時ですら
「強い人を演じなければいけない」というものに支配されてしまうこともあります。
そうやって自分で自分を追い込んでしまうという悪循環。

例えば相手の期待を裏切って
「ごめん、私も今はしんどいから力になれそうにない」と言えないのはどうして?
相手の期待を裏切りたくない・・
それって、「自分の評価を落としたくない」に繋がるのでは?と思います。

でも、人の評価って勝手なものでほんとに危ういもの。
コロコロ変わって当然なもの。
だいたい、100人中100人に良い評価をもらうなんて事もないし
そんな事あったら世の中おかしなことになりますよね。

もしも、「ごめん、今は無理」と正直に言ったところ
相手に責められたり、がっかりされることもあるかもしれません。
でも、そんな人なら別に無理してまで付き合う必要ないんじゃない?って、私は思います。
その人はあなたを大切に思っていないって事だから。

ここまで無理して演じてきた自分にも責任があります。
少し感じるかもしれない寂しさや不甲斐なさは、
そのツケを払うって事で自分も多少の痛みを感じるかもしれません。

でも、そこから先はきっと楽になれるし、大事にすべき人を大事にできるようになる気がします。
私はこう思いますがどうかな?


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

セッション・講座のお問い合わせ・お申込みはこちら

⭐️ラインをされている方はこちらが便利です⭐️

占いサロンterre(テール)の
LINE@です。
無期限のポイントカードご用意してます☆
お友達登録はこちらから
よろしくお願いします☆
(IDで追加は@yep0652aです)

友だち追加
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

のりこ

Author:のりこ
雲雀丘花屋敷の占いサロン「terre」オーナー。
ルノルマンカード・タロット・数秘術などであなたの人生を応援します。
バナー1

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30