言葉の力について
- 2019/09/11
- 09:37
占いのお仕事をしていると、改めて気付く事が多いのですが、最近は『言葉の力のパワフルさ』を感じる事が多いです。
たった一言が大きな傷を付ける事にもなれば
逆に、大きな自信を付ける事もあります。
言った本人は無自覚である事が多いです。
その言葉をどう受け止めるかは、受け止めた人次第なのです。
私もご相談に来られた方に
どう伝えればより伝わりやすいか?という所は
かなり意識する所です。
絶対条件としては、真っ向から否定しないという事。
例えば、褒められた言葉、感謝の言葉すら
素直に受け取る事ができない人も多いです。
それについては、私は「そうとしか受け止められない事情がその人にあるのだろう」というスタンスでいます。
だから表面的な「嬉しい言葉はそのまま受け止めたら良いんですよ」というアドバイスが全く通じない事もあります。
私の思う占いの世界、セッションの時間は、ご相談者の世界をまずは知ること、そこに寄り添う事。
悩みは「頭ではわかっているけど、出来ない」所にあるからです。
私が好んで禅タロットや数秘を使うのは、「頭でわかっているけれど、出来ない理由」に近付きやすいからです。
表面をいくら取り繕っても根本解決にはなりません。
根っこを知り、それに向き合ってなんとかしていく事…それは、ご本人の努力も必要ですが、望まない現状を変えるにはこれしかないと感じます。
でも、必ず変わります。
だから、どこまでも寄り添いながら応援していきたいと思っています。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
セッション・講座のお問い合わせ・お申込みはこちら
※各種講座のみ2019年10月〜代金の改定いたします。
ご了承くださいませ。
(9月末までにお申し込みいただきましたら現行の代金で受講できます)
⭐️ラインをされている方はこちらが便利です⭐️
占いサロンterre(テール)の
LINE@です。
無期限のポイントカードご用意してます☆
※1セッションで1ポイント付きます。
5ポイント貯まると、次回のセッション10分無料とさせていただきます。
お友達登録はこちらから
よろしくお願いします☆
(IDで追加は@yep0652aです)
たった一言が大きな傷を付ける事にもなれば
逆に、大きな自信を付ける事もあります。
言った本人は無自覚である事が多いです。
その言葉をどう受け止めるかは、受け止めた人次第なのです。
私もご相談に来られた方に
どう伝えればより伝わりやすいか?という所は
かなり意識する所です。
絶対条件としては、真っ向から否定しないという事。
例えば、褒められた言葉、感謝の言葉すら
素直に受け取る事ができない人も多いです。
それについては、私は「そうとしか受け止められない事情がその人にあるのだろう」というスタンスでいます。
だから表面的な「嬉しい言葉はそのまま受け止めたら良いんですよ」というアドバイスが全く通じない事もあります。
私の思う占いの世界、セッションの時間は、ご相談者の世界をまずは知ること、そこに寄り添う事。
悩みは「頭ではわかっているけど、出来ない」所にあるからです。
私が好んで禅タロットや数秘を使うのは、「頭でわかっているけれど、出来ない理由」に近付きやすいからです。
表面をいくら取り繕っても根本解決にはなりません。
根っこを知り、それに向き合ってなんとかしていく事…それは、ご本人の努力も必要ですが、望まない現状を変えるにはこれしかないと感じます。
でも、必ず変わります。
だから、どこまでも寄り添いながら応援していきたいと思っています。
セッション・講座のお問い合わせ・お申込みはこちら
※各種講座のみ2019年10月〜代金の改定いたします。
ご了承くださいませ。
(9月末までにお申し込みいただきましたら現行の代金で受講できます)
⭐️ラインをされている方はこちらが便利です⭐️
占いサロンterre(テール)の
LINE@です。
無期限のポイントカードご用意してます☆
※1セッションで1ポイント付きます。
5ポイント貯まると、次回のセッション10分無料とさせていただきます。
お友達登録はこちらから
よろしくお願いします☆
(IDで追加は@yep0652aです)

スポンサーサイト