表現の幅を広げたい
- 2016/01/09
- 11:24
鑑定をさせていただくなかで
今 お伝えするべき事を 言葉で表現するのが仕事な訳なんですが 同じ事を伝えるのにもいろんな表現があるのですよね。
どの言葉を選ぶのか…。
私はタロットを使うので
そのカードの並びから感じる事を伝えます。
数秘術であらかじめ どんな思考タイプの人かはだいたいわかるので その思考タイプならどう感じるか…を予測して話します。
例えば
『少し先に大きな変化か起こりそう』というカードがでた時
もともと冒険・チャレンジ・変化大好き!なタイプの人なら『楽しみだね~!』というスタンスでお話しすると更に楽しみが増すかな…とか
もともとが『石橋を叩きまくってから渡る』タイプの人なら『勇気を出して挑戦してみて!』と励ます風にお話ししたら受け入れやすいかな…といった感じ。
その際にもどんな言葉でどう伝えるかで
相談者にしっくりきたり いまいちよくわからなかったり…って事があると思うのですよね。
せっかく大切なお時間とお金を使って
ご相談にこられるのですから
何かプラスになるものを持って帰って頂きたい(*^^*)
そのためにも
もっと幅広い表現方法を身に付けたいなぁと思います。
明日1/10(日)は『占い館アナスタシア』です☆
今日もお読み頂きありがとうございます。
占い館 アナスタシア
大阪駅前第3ビルB2F
12:00~21:00
http://www.279556.net
06-6345-1105
info@279556.net
スポンサーサイト